古典を3倍楽しむ秘訣!演奏会では演奏者の息遣いまでわかってよかったです。

● 古典を3倍楽しむ秘訣!演奏会では演奏者の息遣いまでわかってよかったです。

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

古典を3倍楽しむ秘訣!演奏会は、演奏者とお客様の距離が近いのが好評です。

距離感が近いのが息遣いまでわかってよかったです。

距離が近いと、遠くから眺めていたのではわからないことも、わかります。

舞い。三味線。能語り。演奏者それぞれの息遣いまで、わかります。

演奏者と近い距離での生演奏をお楽しみいただけます。

息遣いまでわかってよかったです。

京都の古典を3倍楽しむ秘訣!は満席になりました。

東京では8月6日にご覧いただけます。

屋形船はお一人でのご参加者もご一緒の皆様と仲良くなれる夏のイベントです。

● 屋形船はお一人でのご参加者もご一緒の皆様と仲良くなれる夏のイベントです。

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

今日は屋形船ランチクルーズのリハーサルです。

納涼屋形船ランチクルーズはただいま満席です。

キャンセル待ちをお受付しています。

屋形船に乗り合わせた全員が楽しめる夏のイベントです!

ご一緒の皆様と笑顔で仲良くなれますよ。

お一人様のご参加も大歓迎です。

京都、夏の納涼怪談祭り!声明・古典怪談・三味線怪談演奏会

● 京都、夏の納涼怪談祭り!声明・古典怪談・三味線怪談演奏会★

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

春の怪談演奏会は満席。大好評でした!

「3人とも違う怖さ!」

怪談の最後には、厄落としもついています。怪談を聞いた後が怖いあなたも安心です。

夏の京都で怪談演奏会をお楽しみいただけます。

「3パターンあり、どれも新鮮に聞き入りました。良かったです。また、聴きたいです!」

「とても迫力がありました。」

「灯り・効果音。怪談の雰囲気が出ていてとても良かったです。」

「怪談話が好きなので、また夏にも聴いてみたいです。」

「迫力があって、良かったですね。楽しく過ごせました。」

次回の怪談演奏会へのお言葉を多数いただいております。

「あっという間の時間でした。また来たいと思います。ありがとうございました!」

「それぞれの語り人の呼吸。特に粋の抜き方に感心する。また、8月に開催の予定があるとのこと…是非。」

「耳から聴いて想像して、物語を感じることは良い体験でした。また、ぜひ聴きに伺いたいです。

「とても面白かったです。楽しい時間をありがとうございました。夏の怪談も楽しみです。」

「定番のお話から、古典的な手法の怪談話までとても楽しめました。ぜひ、夏も参加したいです。」

古典怪談は、恐くて美しい物語、番長皿屋敷です。

番町皿屋敷は怪談なのに泣けて泣けてお菊の切なさが伝わってきて涙がとまりませんでした。

知っている怪談話を改めて聞けてたのしかったです。

皿屋敷のラスト、お菊さんの安堵感、すごく伝わってきました。泣けました。

静かな空間に響く三味線の音色が、普段とは違う空気を作ります。

「三味線の狐火は初めて聴かせていただきましたが絵が浮かびます。思いの強さで羽はきっとはえましたね。これも泣きそうでした。」

「生の三味線はじめてでした。とてもよかったです。」

「三味線がきれいでした。」(お子様)

「三味線の音色、身近で初めて聞きましたがすごくよかったです。」

僧侶による声明が怪談演奏会を奥深い時間にします。

「声明、内臓の全てが震えました。」

「お経がちょっとこわかったです。」(お子様)

「僧侶のお経を仏様に向かってないのを始めて見ました。なんともふしぎ…。」

僧侶による怪談噺もお聴きいただけます。

「怪談話は、北岳に上ったことがあり、臨場感があり面白かったです。」

「本物のお坊さんの怪談は、登場した時から迫力あります!!」

怪談演奏会は、最後に厄落としがついていますよ。

怪談を聞いた後に家で大丈夫!?か心配なあなたも安心です。

最後は、出演者が会場にご参加の皆さんの役を払います。

「怪談演奏会なのにフィナーレはこの楽しさ!」

最後の厄払いの曲は、会場が一体となって盛り上がりましたよ!!

怪談演奏会の出演者は3名です。ゲストは僧侶の雲井隆栄師です。

僧侶による声明と怪談噺をお聴きいただけます。

長年の読経で鍛錬された声は聞くものの体にまで響きます。お話も、聴きやすいと評判です。

「何より語りがすばらしかった!」(稲川淳二氏)

古典怪談の満茶乃は、稲川淳二の怪談グランプリの準優者です。

京都を中心に活躍しています。

「三味線の音色からは江戸の風情が漂いますね。」(出版社編集者様)

三味線の弾き語り演奏は常磐津齋櫻です。江戸の三味線音楽の演奏者です。

邦楽演奏会やテレビ、イベントなどの三味線演奏で、江戸の風情をお愉しみいただいています。

春の怪談演奏会は満席、大人気でした。

世代を超えた3人の息はぴったりです。

年齢も出身も異なる3人、それぞれが表現する怪談を京都でご覧いただけます。

京都・納涼怪談祭り!古典怪談・声明・三味線の怪談演奏会の詳細です。

日にち
2017年7月30日(日)、14時開場、14時半開演、16時終演予定

場所
旧三井家京都下鴨別邸
京都市左京区下鴨宮河町58番地2

交通
市バス1・37・205系統「葵橋西詰」下車、徒歩約5分
市バス1・3・4・17・201・203・102系統「出町柳駅前」下車、徒歩約5分
京阪電車・叡山電鉄「出町柳」駅下車、徒歩約5分

出演者
特別ゲスト、声明・怪談説法・雲井隆栄師/古典怪談・満茶乃/三味線弾き語り・磐津齋櫻

鑑賞方法
鑑賞は事前のご予約とご入金の確認をもってご予約のお席を確保します。同日開催の怪談演奏会も併せてお申込みの場合は料金の優遇がございます。

鑑賞料金
古典演奏会・怪談演奏会を通しでご鑑賞の場合は5千円です。
怪談演奏会のみご鑑賞の場合は3千円です。

京都・怪談演奏会へのお申込みはこちらです。

3名様のみ当日席をご用意できます。人形町・江戸の流行歌を楽しむ三味線弾き語りの会

● 3名様のみ当日席をご用意できます。人形町・江戸の流行歌を楽しむ三味線弾き語りの会

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

江戸の流行歌を楽しむ三味線弾き語りの会は本日、5月20日です。

当日席のご用意は3名様のみです。

先だってのお打合せ風景です。

お客様が楽しめるように。見て、曲のイメージがわかるように。演出家の先生が、字幕や曲のイメージを動画に編集してくださいました。

三味線は江戸の多くの人々に愛されていた楽器です。

江戸の人々が愛した音色を、あなたも楽しめますよ。

当日席は3名様分のみです。

当日のご予約は、こちらです。

京都・祇園での三味線演奏会の準備を進めています。

● 京都・祇園での三味線演奏会の準備を進めています。

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

初夏から秋口にかけての演奏会の準備が進んでいます。

京都・祇園のお店での三味線弾き語り演奏会の予定もありますよ。

趣のあるお店です。

素敵なお店の佇まいに心トキメキます。

京都・祇園での演奏会は7月29日です。京都・祇園での演奏会のご予約開始は、今月25日からです。

演奏会情報メルマガの読者様は先行のご予約が出来ますよ。