12月3日は江戸の三味線ヒット曲をお聴きいただけます

● 12月3日は江戸の三味線ヒット曲をお聴きいただけます

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

12月3日は人形町にて、三味線弾き語りの会があります。江戸の三味線ヒット曲をお聴きいただけます。

長く歌い継がれてきた三味線のヒット曲には不思議な力があります。

この曲聞くと、何だかワクワクしちゃう。

そうおっしゃるお客様はとても多いです。

15095085_1819600991659271_4380356293011075031_n

三味線のヒット曲は、初めて聞く場合でも何だか楽しめてしまうのです。

現代まで受け継がれている三味線の曲は、多くの人に親しまれている曲。愛された曲が時間の経過とともに自然淘汰されて残っています。ですから、曲自体に、とても魅力があるんですよ。

江戸の人々が愛した音曲をあなたも楽しめます。

江戸の三味線ヒット曲の会は12月3日です。

もう一人お願いします。第4回、人形町・三味線弾き語りの会へのお申込みをいただいています。

● もう一人お願いします。第4回、人形町・三味線弾き語りの会へのお申込みをいただいています。

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

12月3日は、江戸の三味線ヒット曲の会の開催日です。第4回目を迎える人形町・三味線弾き語りの会になります。

「もう一人お願いします。」

第4回、人形町・三味線弾き語りの会へのお申込みをいただいています。

img_4187-400

「ゆっくりと三味線の音色を味わえて心地よかった」

人形町の三味線弾き語りの会には、いろいろなお客様がいらっしゃいます。三味線を聞くのが初めてのお客様も、たくさん三味線を聞いているお客様もお見えです。

お集りの皆様に共通するのは、シンプルに三味線の曲を聞いて味わいたいお気持ちです。

「もう一人お願いします。三味線の演奏を落ち着いて聞ける機会を待っていました」

三味線の音色と共に土曜の夜を過ごせます。

ひな祭りランチ演奏会には伝統芸能の演奏者・舞踊家・書家が出演いたします

● ひな祭りランチ演奏会には伝統芸能の演奏者・舞踊家・書家が出演いたします

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

三味線と書のコラボユニット「さくらひめ」による雛祭りのランチ演奏会は人気の企画です。

前回は、満席でした。

キャンセル待ちのお客様もいらっしゃいましたよ。

160227-087s-400

今回は、他にもゲストの出演者が大人のひな祭りランチを盛り立ててくれます。

日本舞踊の坂東賢悠さん。

160827-322s.400

お客様にも人気が高い鳴り物の演奏者。

「三味線と太鼓の音色!まさに日本らしい音が楽しめますね!」

太鼓と三味線の共演は、音色がとても好評でした。

160827-039s-400

今回のひな祭りランチ会は、前回よりもさらにパワーアップします。

大人のひな祭りランチ会をより楽しんでいただけますよ。

大人のひな祭りランチの演奏会は12月3日から予約受付けを開始いたします。

こちらにご登録いただきますと、先行のご予約が可能です。

今日は伝統芸能鑑賞会で三味線の演奏です。

● 今日は伝統芸能鑑賞会で三味線の演奏です。

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

今日は、古典芸能鑑賞会での演奏です。上調子の三味線を演奏致します。

常磐津の語りと三味線をお聴きいただく素浄瑠璃(すじょうるり)の演奏。日本舞踊の地方としての演奏。両方の仕事をいたします。

160116-169s

本日の古典芸能の鑑賞会は、関係者のみがご覧いただけます。

一般のお客様は、ご覧いただけません。

あなたも聞ける演奏会情報は、こちらで入手できますよ。

三味線を生演奏で聴くとすごく嬉しくなりますね

● 三味線を生演奏で聴くとすごく嬉しくなりますね

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

三味線の演奏会にお申し込みのお客様からメッセージをいただきました。

聞いたことのあるメロディーの三味線を生演奏で聴くとすごく嬉しくなりますね。

当日が楽しみです!!

160227-045s-400

12月の人形町・三味線弾き語りの会では江戸の三味線ヒット曲を演奏します。「トラト~ラト~ラトラ」のフレーズが有名な和藤内、奴さんなどもお聞きいただけます。

常磐津のヒット曲メロディーや、忠臣蔵の曲など江戸で人気の三味線曲を多くお聞きいただけますよ。

聞いたことのあるメロディーの三味線を生演奏で聴くとすごく嬉しくなりますね。

三味線のヒット曲を10曲以上お聞きいただけます。

聞いたことのあるメロディーをお楽しみいただけますよ。