江戸の三味線ヒット曲の会のチケットありますでしょうか?

● 江戸の三味線ヒット曲の会のチケットありますでしょうか?

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

お問合せをいただきました。

江戸の三味線ヒット曲の会のチケットありますでしょうか?

150119-379s-400

12月3日に東京・人形町で三味線弾語りの会があります。年忘れ!の人形町・三味線弾き語りの会です。

江戸の三味線ヒット曲をお楽しみいただけます。奴さんやせつほんかいな、など人気のお座敷ソングでワクワクできます。年末の定番、忠臣蔵が題材の曲では、行く年を惜しんでくださいね。

行く年に名残を惜しみ、賑やかな江戸のヒット曲で新年を明るく迎えられますよ。

江戸の三味線ヒット曲で楽しむゆく年くる年です。

ミュージカル俳優さまより日本酒と伝統芸能の夕べの様子をご紹介いただきました

● ミュージカル俳優さまより日本酒と伝統芸能の夕べの様子をご紹介いただきました

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

先日、三味線の演奏のお仕事で、日本酒と伝統芸能の夕べに出演させていただきました。

素敵なお客様がいらっしゃいましたよ。

ミュージカル俳優の溝渕俊介さんがいらしてくださいました。

%e7%84%a1%e9%a1%8c1

ご自身のブログから、ご紹介いただきました。

ステーキな和ナイトでした。

%e7%84%a1%e9%a1%8c2%e7%84%a1%e9%a1%8c2

嬉しいです♪

次回の三味線を一般のお客様もお聴きいただける演奏会は、12月3日です。

ステーキな和ナイトを、あなたも過ごせますよ。

年末年始の催事イベントへの三味線演奏ご依頼をいただいています。

● 年末年始の催事イベントへの三味線演奏ご依頼をいただいています。

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

早くも11月です。年末年始は忘年会・新年会シーズンです。

年末年始の催事イベントへの三味線演奏ご依頼をいただいています。

o0400030013595914255

三味線の演奏をご依頼いただく会場は、料亭、日本料理店、ホテル、ホールなどが多いです。

三味線の演奏のお日にちは、年末年始・日曜日・祝日・祭日も承っております。

2016年の土日は空きの日程がございません。

年末年始の演奏はご相談いただけます。

奴さんやら金毘羅船々、お座敷曲聞くと踊りたくなるよね~。懐かしい。

● 奴さんやら金毘羅船々、お座敷曲聞くと踊りたくなるよね~。懐かしい。

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

お座敷で演奏する三味線の曲は、賑やかな曲が人気です。

賑やかな三味線の音色にワクワク。若者もご年配の方も、関係なくお楽しみになります。

三味線の音が聞こえてくると合わせて踊りたくなるよね~。懐かしい。私も大好きです

ご年配のお客様は、きっと身近に三味線があったのでしょうね。懐かしい、という声が圧倒的です。踊りたくなる、唄いたくなる、とも、よく伺います。

o0400030013551966335

実際のお座敷でも、鑑賞の時間とは別の楽しむための時間は、とても和みます。

奴さんなどでは、手を叩くお客さま。お唄いになるお客さまも多いんですよ。場が一つになって、その場の皆さんの空気がぐっと和みます。

三味線のお座敷曲のご依頼も承っております。

懐かしい。踊りたくなるお座敷曲で楽しい時間を過ごせます。

チャンチャカ三味線の音を聞くと宴会だ!年末だって実感するの。年末に三味線聞きたい。

● チャンチャカ三味線の音を聞くと宴会だ!年末だって実感するの。年末に三味線弾いて!

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

三味線の演奏会にお越しのお客様から、お言葉をいただきました。

チャンチャカ三味線の音を聞くと宴会だ!年末だって実感するの。

年末に三味線聞きたい!

パッと年忘れしたいの!!

o0401030013414280634

金毘羅船々や、「トラトーラトーラ虎」の和藤内。奴さん。三味線曲には、楽しく気分が上がるお座敷曲もたくさんありますよ。

お座敷で人気の曲を、ご希望の場所で楽しめます。

人気のお座敷曲は、賑やかで楽しい曲です。無条件に、どんどん楽しんでお聴き下さいね。

お座敷曲は、曲に合わせての手拍子や、お唄いいただくのも大歓迎です。

賑やかなお座敷曲で、今年の年忘れがパッと出来ますよ。

三味線の出張演奏は、お座敷曲のご依頼も可能です。