宝飾会社様の上顧客様向け催事で三味線演奏をしました

● 宝飾会社様の上顧客様向け催事で三味線演奏をしました

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわずさいおう)です。

セルリアンホテルタワー内の料亭、金田中さんで三味線を演奏させていただきました。宝飾会社様の上顧客様向け催事での三味線出張演奏です。

デザイナーの先生とお客様とのお集りのお席で、三味線を演奏をさせていただきました。

演奏に先立ち、お打合せで見せていただいた秋の新作のジュエリーは、それは見事で素晴らしかったです。

私自身が受けた感動をお客様にお伝えしながら、三味線を演奏いたしました。

o0480036013751863659

演奏の直前には、こんなリクエストもいただきました。

「デザイナーの先生と、お話ししながらの演奏をお願いします」

曲の進行とあわせて、デザイナーの先生から、新作ジュエリーのお話しや、近々ある先生のテレビご出演のお話しを伺いました。

三味線の出張演奏では、顧客様にお伝えしたい情報を演奏の自然なお話の流れの中に織り込めます。

新作ジュエリーのお話しを交えながらの演奏も出来ますよ。

企業様の催事企画部門のご依頼で三味線演奏をします

● 企業様の催事企画部門のご依頼で三味線演奏をします。

こんにちは、常磐津齋櫻(ときわず さいおう)です。

今日は、企業様の催事企画部門からの嫌いで三味線の出張演奏をします。顧客様向けのイベントでの演奏です。ホテルの料亭内で三味線を演奏させていただきます。

顧客様が楽しく御昼食を召し上がるお席にて、三味線の音色で彩りを添えさせていただきます。

和の風情にあふれた特別なお時間を顧客様にお過ごしいただけます。

160116-435s-400

先日お打合せに伺いました。

今年の秋のテーマは、西洋と和の融合です。

ご依頼いただきました催事企画のご担当者様から、事前にそんなお話しを伺いました。美しい新作の商品の写真は見事で、ため息が出るほど美しかったです。

新作展示会のテーマや、新作を拝見した感動。主催企業様の大切な顧客様へ、三味線の演奏と共にこれらをお伝えします。

催事企画では、顧客様に訴求する内容をご相談いただけます。

人形町・怪談浄瑠璃ナイトに行ってきたよ。とても楽しかった!

● 人形町・怪談浄瑠璃ナイトに行ってきたよ。とても楽しかった!

こんにちは、常磐津齋櫻(ときわずさいおう)です。

人形町・怪談浄瑠璃ナイトではバラエティに富んだ内容をお楽しみいただけます。演奏曲は以下の通りです。

平山夢明先生の原作を浄瑠璃化した創作浄瑠璃「福禄童を買い請けむとせむ事」。常磐津の代表的な古典の曲、「将門」。端唄、「今宵のような」。

俗曲あり、常磐津節ありの、バラエティに富んだ会で、とても楽しかった!

DSC01015.400

人形町・怪談浄瑠璃ナイトで演奏する曲は、妖しい人間以外のモノがでてくる3曲です。創作の江戸怪談浄瑠璃、俗曲、常磐津。趣も曲の長さもそれぞれです。

妖しいモノが出てくる趣の異なる3曲をお楽しみいただけます。

怪談浄瑠璃に行ってきたよ。

俗曲あり、常磐津節ありの、バラエティに富んだ会で、とても楽しかった!

バラエティに富んだ内容を楽しめます。

人形町・怪談浄瑠璃ナイトの開催は来週です。

和の伝統芸能パフォーマーンスをDVDでお楽しみいただけます。

● 和の伝統芸能パフォーマーンスをDVDでお楽しみいただけます。

こんにちは。常磐津齋櫻(ときわずさいおう)です。

和のパフォーマンスユニット、さくらひめのDVDが仕上がりました。

日本を象徴する花、さくら、がDVD全体のテーマです。

さくらを、三味線音楽と書道のコラボパフォーマンスで表現しています。

制作した私たちみんなの心がこもった作品です

DVDの撮影・編集の山下由紀子さんは、私の演奏を撮影し続けて下さっています。

img_0492-400

和の伝統芸能おパフォーマー、さくらひめのDVDは、海外から日本に来たお客様に日本の美しさをお届けする、という企画から出発しました。

三味線や書の美しさの源は何か?外国人が日本に感じる美しさは、とこにあるか?製作前に打合せを重ねました。日本の美への想いに溢れたスタッフと作った作品です。

齋櫻さん、太田さんの技術と美意識の結晶、

そして制作した私たちみんなの心がこもった作品です。
たくさんの方にご覧いただけると嬉しいですね!

日本の花、さくらの美しさが三味線と書とのコラボパフォーマンスで表現されています。

和の伝統芸能パフォーマー、さくらひめのDVDは、9月下旬の発売です。

発売開始のお知らせは、メルマガ読者様が最初です。

日本の伝統美をDVDでご覧いただけます。

● 日本の伝統美がDVDになりました。

こんにちは、常磐津齋櫻(ときわずさいおう)です。

三味線&書道ユニット、さくらひめ。さくらひめのパフォーマンス動画は、フェイスブックに1回流しただけで、再生回数が1000回を超えました。

すてき!日本の伝統の美しさを感じます。

パフォーマンス動画をご覧のかたからは、そんなお声をいただいていおります。

三味線と書道ユニット、さくら姫のパフォーマンスをご自宅で楽しめます。繰り返しご覧いただけるDVDになりました。

o0400030013748637828

さくら姫のパフォーマンスを収録したDVDが仕上がりました。今回のDVDのテーマは、日本を象徴する花、桜です。撮影・編集の山下由紀子さんによる桜の映像の美しさも際立っています。

「動画のテーマの桜は、日本らしくていいですね。外国へのお土産に喜ばれそうです」

「すてき!日本の伝統の美しさを感じます。」

img_0492-400

DVDの製は、当初の見込みより、ずいぶんと多くの時間がかかりました。その製作には、本当に多くの皆さまのご協力をいただきました。ご協力くださった皆様です。

撮影・編集
山下由紀子さん

撮影
佐藤洋彰さん

撮影アシスタント
山田翔子さん

タイトル英語訳
TOEICテスト対策の勉強法!の田村恵理子さん

パソコン操作アドバイス
アメブロ作成カスタマイズ、ホームページ作成代行大銅保幸さん

DVD商品化・海外販売展開アドバイス
池袋ネット通販スクール、坂本貴男さん


書家Masayo

三味線
常磐津齋櫻

日本の伝統美の美しさをご自宅で繰り返し味わえます。

さくらひめDVDの発売開始は、再来週です。

先行発売のお知らせは、メルマガ読者様が最初です。